アセクシュアル?
知らぬ間にLGBTはLGBTQIA+となにやら分類が増えているということを知った。
個人的には、こういう分類にいちいち自分を当てはめる事は今はしなくなったのだけど、
わたしは性欲が皆無だし、人に対する恋愛感情も、まじで全くないので、それを代弁してくれる言葉としてわかりやすくて良いなぁと。
アセクシュアルとは?↓↓
他者に性的魅力を感じない、性的に惹かれない、性的欲求が向かない人のこと。無性愛者、Aセクシュアル(エイセクシュアル)とも呼ばれます。
LGBTQIA+といった表記の時の「A」がアセクシュアルの人々です。アセクシュアルの人のなかには、他者に恋愛感情を持つことはあるものの性的欲求は抱かない人(ロマンティック・アセクシュアル)もいれば、恋愛感情も性的欲求も抱かない人(アロマンティック・アセクシュアル)もいます。アセクシュアルの人にとっては、性的指向とともに恋愛的指向※も有用な指標になることが多いのです。
※ 恋愛的指向(romantic orientation / affectional orientation): どの性別の人に恋愛感情を抱くかということ。性的魅力(sexual attraction)の視点に基づく情動の中の一つの構成要素で、性的指向(sexual orientation)と並列で(あるいは代わりに)用いられます。例えば、性的指向はバイセクシュアルで、恋愛的指向は女性にのみ向く、という方もいらっしゃいます。
https://www.outjapan.co.jp/pride_japan/glossary/a/11.html
コレを読んで、ふむふむそうそう、と。まわりでそういう人にあんまり会った事ないし、自分てきにもただそう。と思ってたから別に何が変わるわけじゃないけど、他にもこうゆー人いるんだね、と思うと嬉しい気もする。
わたしは昔からそうだったわけじゃなく、若い頃は普通に性欲はあったけど、恋愛感情的なものは全然なかった。人として惹かれるのは女の人ばっかりだったし。
その辺掘り下げる意味ないので掘り下げないけど。
今も人をバシバシ好きになれる人を良いなぁと思うし、旦那がいて、子供がいてみたいな経験も楽しいだろうなーと思うけど、実際想像しても自分はそうしたいと思わないし、思わないなら仕方ない。と思っている。寂しいとも思わない。
でも一緒にいて気軽にご飯食べに行ける人が近くにいるっていいよなーとは思っている。
だけど、アプリで出会うってなると基本恋愛やら結婚前提で、人として楽しい時間を過ごすのは良いんだけど恋愛的な感じで来られると一緒にいられなくなっちゃうっていう。
このブログを見てくれたわたしもこのアセクシュアルだわよ!っという方いたら話してみたいから気軽にDMもらえたら嬉しいです☺️→インスタ
-
前の記事
恐れと困難 2023.07.02
-
次の記事
TAプラクティショナーとは?実は特殊な伝授方法 2023.07.15